MENU

logo

セミナー・イベント詳細/講演概要

  • 2025.07.18

  • 14:00 - 15:00

[C-11]

醸造の博物学〜多様な原料の並行複発酵による清酒製造技術の拡張〜

醸造酒SAKEは、2017年以降加速した「醪への副原料導入」、2024年LINNÉによる「麹基質への多素材導入」を経て、21世紀にふさわしい再定義が進みつつある。つまり、米を含む自然界のあらゆる素材が麹によって掛け合わさり発酵する未来が近づいている。焼酎や味噌醤油の先行事例に学びながら、「麹を用いた伝統的酒造り」を応用させることで、世界中でより広義のSAKEが醸造されるための技術基盤の展望を語る。

空席あり

受講料(事前):0円

受講料(当日):0円

登壇者詳細

今井 翔也 氏

(株)Linné 代表取締役社長

LINNÉ代表・醸造家。元WAKAZE共同創業者・杜氏。
2015年より新政酒造・桝田酒造店・阿部酒造・聖酒造での修行と並行して2016年WAKAZE創業。2018年東京・2019年パリで初代杜氏として醸造所創立、4年半の渡仏と米国での酒造経験を経て、2024年帰国独立し京都でLINNÉ創業。実家は1841年創業の群馬・聖酒造。長兄が8代目蔵元、次兄が愛知・丸石醸造で蔵人、母も祖母も酒蔵出身の酒造一家。