セミナー・イベント詳細/講演概要
-
2025.07.18
-
15:15 - 16:30
[B-11]
発酵食品の未来:エビデンスが証明する健康と持続可能な食文化
発酵食品の未来:エビデンスが証明する健康と持続可能な食文化
第2部 発酵食品と料理の可能性:伝統×科学がもたらす健康価値
近年、発酵食品の健康価値が科学的に証明されつつあり、国内外で注目を集めています。本セミナーでは、「発酵食品の未来:エビデンスが証明する健康と持続可能な食文化」をテーマに、発酵食品の新たな可能性を探ります。
第2部 発酵食品と料理の可能性:伝統×科学がもたらす健康価値
登壇者:堀知佐子氏
トークセッション:堀知佐子氏、井上雅史氏
伝統的な発酵食品を科学的に再評価し、現代の食卓での活かし方を料理と栄養学の視点から具体的に解説します。
第2部では、「発酵食品と料理の可能性:伝統×科学がもたらす健康価値」に焦点を当て、発酵の技術が料理にもたらす味・栄養価の向上について探求します。伝統的な発酵食品の知見を科学的に再評価し、現代の食卓にどう活かせるのか、料理と栄養学の専門家が具体的な事例とともに解説します。
★試食会も開催!
第2部では、堀先生が監修する「ちさこ食堂」のお味噌汁を試飲いただけます。
発酵の力で美味しさと健康価値を両立する味わいを、ぜひ実際に体験してください。
発酵食品の未来を築くための最新情報を得られる貴重な機会です。
発酵食品に関心のある企業、研究者、飲食関係者の皆様のご参加をお待ちしております。
空席あり
受講料(事前):0円
受講料(当日):0円
登壇者詳細

堀 知佐子 氏
(株)ちさこ食堂 代表取締役、新渡戸文化短期大学 客員教授

井上 雅史 氏
井上味噌醤油(株) 代表取締役