セミナー・イベント詳細/講演概要
-
2025.07.18
-
14:00 - 15:00
[B-10]
発酵食品の未来:エビデンスが証明する健康と持続可能な食文化
発酵食品の未来:エビデンスが証明する健康と持続可能な食文化
第1部 発酵食品とSDGs:エビデンスが示すヘルスケアへの貢献と持続可能性
近年、発酵食品の健康価値が科学的に証明されつつあり、国内外で注目を集めています。本セミナーでは、「発酵食品の未来:エビデンスが証明する健康と持続可能な食文化」をテーマに、発酵食品の新たな可能性を探ります。
第1部 発酵食品とSDGs:エビデンスが示すヘルスケアへの貢献と持続可能性
登壇者:井上雅史氏
第1部では、「発酵食品とSDGs:エビデンスが示すヘルスケアへの貢献と持続可能性」と題し、発酵食品が健康維持・増進に果たす役割を最新の研究データとともに解説します。また、発酵技術がもたらすフードロス削減や資源循環の可能性についても議論し、持続可能な社会に向けた実践的なアプローチを紹介します。
発酵食品の未来を築くための最新情報を得られる貴重な機会です。
発酵食品に関心のある企業、研究者、飲食関係者の皆様のご参加をお待ちしております。
空席あり
受講料(事前):0円
受講料(当日):0円
登壇者詳細

井上 雅史 氏
井上味噌醤油(株) 代表取締役

ファシリテーター:堀 知佐子 氏
(株)ちさこ食堂 代表取締役、新渡戸文化短期大学 客員教授